2019年11月13日 (水)

福祉まつり&児童交流会が開催される

福祉まつり

 10月27日  春山小学校体育館において、恒例の福祉まつりが開催され、大勢の区民が訪れて賑わいました

 会場内には健康・育児などの相談コーナーのほか高齢者の生きがいPR,ホームシェアPRなどのPRコーナーやゲームコーナー・食堂など盛りだくさんのコーナーが設けられていました。

 健康相談コーナーでは、各種器具を使って体脂肪や体力を行い、予期せぬ結果に参加者は悲喜こもごもだした。中でも人気のあったのが輪投げゲームと食堂でした。輪投げゲームでは景品が当たることから、大人から幼児に至るまでゲームに夢中になっていました。また食堂では手作りの熱いゼンザイやおにぎりを販売して盛況を博しておりました。sun

児童交流会

 11月7日  春山公民館において、ひとり暮らし高齢者と春山小i年生児童の世代間交流会が開催されました。

 当日は好天に恵まれたこともあり、40名近くの高齢者が参加して、児童たちの歌声を聴いたりゲームをしてにぎやかなひと時を過ごしました。

 交流が終わると、お年寄りの人たちは引き続き食事会に参加して、ボランティアの人たちの心のこもった手作り料理に舌鼓をうちました。sun

                                                       終わり

         

 

2019年5月28日 (火)

2019年度 春山地区社協総会開催される

5月25日、春山公民館において2019年度春山地区社協総会が開催され、2018年度活動報告・決算報告ならびに2019年度事業計画(案)・予算(案)が満場一致で承認されました。

◎  2018年度活動報告(主なもの)

    食事サービス   会食 8回    外食  1回    弁当配達  2回

    見守り声掛け訓練    6月23日    場所  地区内市街地

    福祉まつり開催     10月28日    会場  春山小体育館

    デイホーム        70回    会場  公民館ほか6か所    参加者数 延べ806名

    児童とお年寄り交流会        11月1日     会場 春山公民館

    その他協力活動    地区防災訓練   地区体育大会    地区敬老会  橋本佐内生誕祭

◎  決算報告

    収入       補助金        1,307,350円

              助成金           15,000 

                           負担金          53,000

                           寄付金          11,000

                           雑収入          41,502

                           繰越金         232,378

                           合 計        1,660,230円

    支出       会議費         106,589円

              諸手当          36,000

                          需用費          51,729

                          食事サービス     481,621

                          敬老会          11,150

                          保健衛生活動費    20,000    保健推進委員会

                          デイホーム事業   236,000

                          ふれあい事業    374,663     福祉まつり  児童交流会  広報紙発行

                          負担金         61,000

                          繰り出し金       24,000

                          合    計     1,402,752円     差引次年度繰越  257,478円

◎   2019年度 活動計画(案概要)

     食事サービス      年間  10回(会食 7回   外食 1回   弁当配布  2回)

     福祉まつり開催    10月27日

                   協力者  ほやネット中央北   春山老人クラブ   さくら児童館

                         子ども会育成会   シルバー人材センター  明道中学校

                         春山小学校 

     デイホーム   年間60回以上   会場 (公民館  重藤集会所  宗源寺  フエニックスP) 

               児童とお年寄りの交流会含む(協力  春山小  さくら児童館) 

◎   予算(案)

     収入       補助金        1,287.000円

               助成金          10,000

                            負担金          70,000

                            寄付金          10,000

                            雑収入          10,000

                            繰越金         257,478

                            合  計       1、644,478円

     支出       会議費         100,000

                            諸手当          36,000

                            需用費          75,000        消耗品  通信運搬費   保険加入費等

               食事サービス     530,000

                            敬老会          15,000 

                           福祉委員活動      50,000

                            訪問活動        20,000

                            保健衛生活動     20,000

                           デイホーム事業    236,000

                           ふれあい事業     365,000    福祉まつり  児童交流   広報紙発行

                           負担金          50,000

                           繰り出し金        24,000

                           予備費         123,478

                            合 計       1,644,478円      

2018年11月 2日 (金)

児童とひとり暮らし高齢者の交流会開催される

impact 11月1日(木) 春山公民館において、春山小学校児童とひとり暮らし高齢者の交流会が開催され、お年寄りたちは世代の異なる児童と楽しいひと時を過ごしました。

 scissors当日は、ひとり暮らし高齢者の方への食事サービスの日でもあり、午前中から50名を超える高齢者が参加ました。お相手をしたのは春山小学校1年児童たちで、お手玉や駒はじき、駒落とし、あやとりなどのお年寄りの方には昔懐かしいゲームで、参加者はお昼近くまで時間の経つのも忘れてゲームに夢中になっていました。happy01

restaurant この後、お年寄りたちは福祉委員・ボランティアグループによる心のこもった手作り料理に舌鼓を打ちながら、話に花をさかせていました。full

2018年10月31日 (水)

福祉まつり開催される

 10月28日(日)  春山小学校体育館において福祉まつりが開催され、大勢の地区民で賑わいました。happy01

この祭りは、公民館まつりと連携して春山社協が毎年開催しているものです。

 この日は朝のうちは雨模様でしたが祭りが始まるころには晴れ上がり、好調な出足になりました。会場内には協力団体PR、健康相談、脳年齢測定、ステックリンク体験golf、輪投げ挑戦、車いす体験wheelchair、肩もみサービス、食堂restaurantなど多様なコーナーが設けられていました。脳年齢測定コーナーでは、思いもよらぬ判定結果に悲喜こもごもの光景が見られたほか、ステックリンクコーナーではお年寄りから児童までゲームに高じていました。また輪投げコーナーでは賞品獲得を目指して挑戦者続出、最後には賞品の品切れでスタッフたちは嬉しい悲鳴をあげていました。中でも人気のあったのは食堂コーナーのぜんざいnoodleで、これを目的に会場に訪れる人もいるくらいの名物になっています。

お陰様で、今年の福祉まつりは大変盛況でありました。関係者各位のご協力賜物と感謝しています。

協力団体(者)等    シルバー人材センター    福井大学   春山子ども会育成会  

               小嶋博樹氏(マッサージ)  井田夕美子氏(健康体操)  さくら児童館

               みどりの森   ほやねっと中央北   保健衛生推進員

               ステックリンク交流会  福井保健センター

  ◎ しなやか社会の三つの「わ」(輪・話・和)を大切に …春山社協の基本理念です。sun

2018年9月13日 (木)

最高齢者の表彰

sun 去る9月9日(日) フエニックス・プラザにおいて開催された春山地区敬老会において、春山社協会長から管内の最高齢者が表彰され、記念品の贈呈が行われました。

  表彰された方  下呉服北   敷野 すゑ子 様(大正6年生まれ)

 誠におめでとうございます。いつまでもご壮健でありますよう関係者一同心よりお喜び申し上げますsmile

 

高齢者秋の外食会開催される

 去る9月6日(木)、春山社協主催の外食会が、足羽山・かんぽの宿で開催されました。この日はさわやかな秋晴れにめぐまれ、春山地区の高齢者および世話役の民生委員など50名が参加して、入浴やゲームでリラックスしたほか、豪華料理に舌鼓を打ち、楽しい秋の一日を過ごしました。

 この外食会は、春山社協の高齢者への食事サービスの一環として毎年実施しているもので、普段外出する機会の少ない高齢者の楽しみの一つになっています。restaurant

2018年6月26日 (火)

認知症高齢者ひとり歩き模擬訓練開催される

032.JPGをダウンロード

 6月23日(土) 春山地区における認知症高齢者ひとり歩き模擬訓練が、春山公民館および周辺市街地で行われました。この訓練は春山地区高齢者ひとり歩き模擬訓練実行委員会、市社協、市社会福祉協議会、市地域包括ケア推進課、ほやねっと中央北が主催し、春山地区の介護保険サービス事業者の協力を得て実施したものです。

 当日は穏やかな天候に恵まれ、管内の住人、介護関係者など100名が参加して初めての訓練に熱心に取り組みました。

 最初に簡単な講義がありました。

  認知症の人への対応の心得   「3ない」・「7つのポイント」

    3ない       1 驚かせない   2  急がせない    3  自尊心を傷つけない

    7つのポイント  〇  まずは見守る    〇  余裕をもって対応する

               〇  声をかけるときは一人で    〇後ろから声をかけない

               〇  相手に目線を合わせてやさしい口調で

               〇  おだやかに、はっきりした話し方で

               〇  相手の言葉に耳を傾けてゆっくり対応する

 実施訓練

  講義の後、市街地に設定した6箇所のポイントを、6班に分かれて巡回しながら、それぞれのポイントで専門家のアドバイスを受けながらモデルをあいてに実地の訓練を行いました。

 参加した人たちは、初めての訓練に最初は及び腰でしたが、大切な訓練にみんな真剣にとりくんでいました。そして、最後のアンケートには、この訓練の継続を望む意見が多く寄せられました。

               

2018年6月21日 (木)

春山地区社協29年度決算報告並びに30年度事業計画(概要)

先の総会で承認された29年度の決算並びに事業計画は次のとおりです。

◎ 29年度 決算報告(単位 円)

   収入     補助金      1,334,000

           助成金        10,000 

                     負担金        73,000

                     寄付金        37,000

                   雑収入               40,502

                     繰越金       188,456

                     合 計      1,682,958

      支出     事務費    会議費    122,050

                    諸手当     36,000 

                                      需用費     36,034

                                         計     194,084

                     事業費    食事サービス運営     494,103

                                     敬老会開催費         11,026 

                                    福祉委員活動費        50,480

                                    保健衛生活動費        20,000

                                    自治会デイホーム      226,000

                                    啓発ふれあい事業      369,887

                                             計          1,171,496

                     負担金    負担金             61,000 

                     繰り出し金  繰り出し金          24,000

                     合 計                     1,450,580 

◎ 30年度事業計画

   ア、認知症者の見守り・声掛け研修(30年度重要事業)

       認知症者の事故やタラブルが増加しているため、地域一体となった見守り体制を築くための

     研修会を実施する。   時期 6月23日(土)10時~

                    会場  春山公民館および周辺市街地

   イ、食事サービス 

        会食  原則 毎月第一木曜日  春山公民館  10時~  デイホーム併設

        外食  9月  かんぽの宿

        弁当配達   12月    3月

   ウ、啓発・ふれあい事業として

                    福祉祭りの開催   10月28日 

                    広報紙 ふれあい春山   年2回発行

   エ、自治会型デイホーム   年60回以上開催

      会場  ☆春山公民館   フエニックスプラザ   宗源寺   重藤集会所

      (☆印の会場では、児童との交流会もあります)

春山社協役員改選

30年度の総会で、次のように役員が改選されました。(敬称略)  (任期 30/4/1~32/3/31)

   顧問    齋藤 康美

   会長    近藤 輝彦

   副会長   大島 友治     増井 賢三     遠藤 千里    水島 歩美

           荻原 藤美枝   西田 ひろみ    池尾 清隆

   事務局   大村 冨二男   空手 健    岸田 栄治

   会計    内田 正行

   監事    酒井 康次    坂井 義明

   理事    西井 邦夫    橋本 好雄    中島 勲    髙橋 富二男

          寺谷 義博    河瀬 和子    横木 冨美子   鰐淵 啓子

          松田 早代子   大村 敏夫    今尾 三枝子   河合 満知子

          坂井 和美    内田 清美    濱谷 節子    高島 百合子

          渡辺 ひとみ   杉野 恵利子   山田 由里    田川 隆則

          巨橋 栄美子   大村 洋子   定 千鶴子   前川 眞弥子

  評議員   荒川 義昭    杉山 真章    冨田 栄一   武井 透

          水野 良平    小川 敏幸    梅田 伸二   木林 宏次

          宮下 孝義    園部 紀夫   石井 敏夫   川越 浩

          佐々木 孝

           ※ 評議員の方は、所属の自治会で会長交代があれば自動的の交代になります。